多重露光ぽい合成写真

portable design

2014年08月08日 15:39




多重露光ぽい合成写真
Photshopでちょっと加工



[写真・カメラ観察]
最近、久しぶりにデジイチ(キスデジN)にY/C Planar50mm/f1.4を付けて撮っています。
マウントが違うので間に変換アダプターをはさんでいます。
なので、露出がちょっとオーバー気味になります。
絞りはもちろん開放です^^

開放に加えて、ピントを外したものを幾つか撮って見ると...(↑トップの写真)
オーバー気味の露出と合って面白いものが撮れそう。
そこで幾つか撮って、Photoshopで多重露光風に合成してみました。

以下、上から積み重ねたレイヤー順に...

レイヤー1(乗算:16%)


レイヤー2(比較(明):100%)


レイヤー3(乗算:100%)


レイヤー4(乗算:100%)


レイヤー5(通常:100%)



出来上がったのがこれ(↓)。
普通の多重露光とはだいぶ違いますが
ピントのボケと合成で不思議な感じになりました。
一番上のレイヤーは白い部分を汚れた紙のようにするためです。





関連記事