映画・テレビ・音楽 | [Cotoshare・コトシェア]滋賀

滋賀を拠点に地元とネット観察 & 気になるコトシェアするブログ

[dir] > TOP PAGE

ピックアップ



ためしてガッテン・やる気スイッチ [テレビ観察]


ためしてガッテン・やる気スイッチの回 メモです。

・出演者でストップウォッチを5秒で止めるテスト。
・この時、脳の線条体が活性化する。ここが脳のやる気スイッチ。
・この部分に隠れ脳梗塞があると、やる気が低下する症状になる。

・経験者A 営業マン
・動きたくない。人といたくない。
・仕事でも単純ミスなどが増え、会社を休む事になった。
・鬱病では無かった。

・経験者B
・ある日からやる気が無くなる。
・好きな趣味や興味が無くなる。全くやらなくなった。
・外出もしなくなる。誘われれば外出する程度。

・共通する症状がある。→血圧が高い。(経験者は150、160台)
・線条体は細いせんつうしのさきにあり(?)高血圧に弱い。

・症状例
・口数が減った感じ。
・症状が1ヶ月以上続く。
・何もしなくなる。
・高血圧
・興味が無くなる。

・チェック
・自分では気づけない。
・脳神経科、脳ドックで検査

・やる気リハビリ
・脳梗塞でやる気が無くなったり、認知症的になった。→リハビリで改善
・簡単なパズル、簡単な計算ドリルをやる→早く達成感が得られる事をする。
(ジグソーパズルではなく、日本地図の都道府県区切り程度のおおざっぱなパズルをやっていた)
・経験者の感想→なぜかわからないがやる気が出た。
・小さな達成感で残った線条体を活性化させる。

・一般人のやる気スイッチリハビリ
・テンポあるリズムに合わせてカラダを動かす。
・かたずけが出来ない主婦→掃除の前にカラダを動かしてウォーミングアップ。ではかどる。
・呼吸を早めると→脳が錯覚する。
・強いポーズ(ガッツポーズなど)をしてみる→テストステロンが増える→やる気スイッチが入る。
・相撲取りが取り組みの直前にポーズをとって成績を上げた。

以上(メモですので誤りはご了承ください。)
  


Posted by portable design at 23:03 映画・テレビ・音楽 |


島の先生と親戚たち


NHKドラマ・島の先生見ていました。
最初の方は見てなくて...でも概ね話もわかるし感情も入って面白かった。

九州〜沖縄方面の小さな島の物語で、人も、自然ものんびりいい雰囲気です。
いろいろ深刻な問題も起こりますが、島の空気に包まれて見ていても辛くありません。
ロケ地は奄美黄島の加計呂麻島らしい。

http://goo.gl/1RjoQ

劇中登場する島のあちこちの風景が南国。癒されました。
低いカラフルな石塀の家々、その小路を子どもたちが登校してきたり、
小さな島の学校、校門には南洋な大きな木がかぶさっています。
学校のすぐ前は堤防になっていて、堤防と海沿いの道が島のどこかへと続いている。

もっと島の景色を見たいなあと楽しみにしていたのですが、いいところだけ?という感じでした。
ふと思ったのは、ちょっと固定絵?化してるところ。
...こういうドラマの手法かもしれませんが。

大昔のドラマ「親戚たち」では長崎の諫早が舞台で、これも魅力的な街や風景が印象的でした。
このドラマは、ほぼ実際の場所設定のままドラマが進むせいか、場所場所で起こることやそこに住む人の事情などが実感として頭に蓄積されて...諫早という土地にすごく思い入れが生まれました。

島の先生は架空の島という設定なので、ロケ地の実際の地名でドラマを構成することはできませんが、違いはここかな?と思いました。

ドラマは都会に憧れる井浦新が島の魅力に気がつく...という最後です。
島ならどこにでもありそうな問題を描くのがメインなので実在の島に感情移入する必要はないのですが、
島に本当の思い入れが生まれるともっと感じるものは違ったか?と、
さらに求めてしまいました^^  


Posted by portable design at 02:12 映画・テレビ・音楽 |


シェアハウスの恋人




今回のドラマ(2013.1〜)はほとんど見ていませんが、このシェアハウスの恋人だけちょこちょこ見ています。
飛ばしてみてるんですがお話のほうは結構わかります^^

このドラマのいいところは水川あさみです。女優さんとしても好きなのですが役柄も気負わなくて好感が持てます。
大泉さんも盛り上げ役でいいですね。谷原章介が意外に男っぽいタッチで違和感あって、ちょっと見る方をつかみ損ねているかな....とも思います。

毎回いろんなエピソードがありますが、勝負下着の回がありました。
TVやネットでは良く耳にしますが実際のところはどうなのでしょう?
意外とあると思うのですが...水川さんはそうではなかったみたいです。

結局、いつものどたばたでお披露目の機会はなかったようですが(当然か^^)。

でも勝負下着を付けているだけで気合いが入る、自信が持てる、などの意見はあるようです。
タレントの千秋さんも言っていました。
この方がいうと説得力あります。

恋愛における勝負下着。
今日の自分は美しい...と、行動にも自信が湧き気分よく過ごせることで、気になる男性に対してももじもじしないなど効果もあるのかもしれませんね。

いまネットで人気があるのはAnna Muや、その他のかわいいライトプライスのランジェリーブランドランジェリー・セットなどです。


販売価格:5,439円[税込]
【Anna Mu ランジェリー・ベビードール通販】パープル ビスチェ・Tバック・ガーターベルト・ストッキング・クリアブラストラップの5点セット



販売価格:5,229円[税込]
【Anna Mu ランジェリー・ベビードール通販】黒・赤 ベビードール、ストッキング、ガーターベルト、Tバックの4点セット


<
販売価格:4,515円[税込]
【ランジェリー・ブランド・ベビードール通販】 花柄刺繍パープルサテンベビードール



販売価格:4,084円[税込]
【ランジェリー・ブランド・ベビードール通販】ストッキング&ガーターベルト付黒のベビードール&ショーツ・ランジェリー



販売価格:3,129円[税込]
【かわいい下着・ランジェリーが安い通販 ブラ・ショーツセット】ジュエルブラジャー&ショーツ 上下4組8点福袋 C75/M



販売価格:2,980円[税込]
【かわいい下着・ランジェリーが安い通販 ブラ・ショーツセット】レーシーブラ&ショーツ×4セット福袋 B75/アンダーバスト75 トップバスト88



販売価格:3,570円[税込]
【かわいい下着・ランジェリーが安い通販 ブラ・ショーツセット】大きなサイズ専用!キュートなグラマーブラ&ショーツセット×3セット福袋 E85



販売価格:3,129円[税込]
【かわいい下着・ランジェリーが安い通販 ブラ・ショーツセット】レースでフェミニン キュートブラ&ショーツ 4セット福袋 B75/M



販売価格:5,061円[税込]
【ランジェリー・ブランド・ベビードール通販】黒 シースルーベビードール&ショーツセット


Anna Mu・ランジェリー 通販
ランジェリー・ブランド 通販
ランジェリー 通販
  


Posted by portable design at 01:01 映画・テレビ・音楽 |


ふりそでーしょんって...(笑)



ふりそでーしょん

ふりそでーしょん(笑)...って思って、なにげにyoutube検索したら...ついついハマってしまいました。
曲は、もともとこのへん(中田ヤスタカ)は好きなんですが。

グラフィッックとか、セットとか、処理とかかっこいい。
ちょっとダンサーが気合い入り過ぎなきもしますが、↑こうすればユルくなります。
ドラマが始まるようなタイトルバッも盛り上がります。
中盤からのカメラワークもぞく!とするとこがあったり。

フリ付けもよくて、ぱっぱっぱっとお間抜けなのが挟まるとこは雰囲気出てます。
これがアレンジのパッシング?みたいで上手いですね。
フリ付けは情熱大陸に出てた人かな?



ファッションモンスター

関連でこの曲も出てきました。
CMで良く聞いてましたが、なんか印象よくなかった。
♪ファッションモ〜ンスタ〜って。
初めて通して聴いた...こういう曲だったのか。
かなり良かったです。やっぱりヘッドフォンで聴かないとだめです。

Aパートのヘンなベースラインがいいです。
途中YUKIみたいなとこがありますが、きゃりーぱみゅぱみゅがいいのは変人ぽくないところか?
中田くんの曲はファッションものが良くでてくるけどこれがいちばんまとまってる気がします。
キャリーのあの歌もさらっと歌ってますが、かなりテースト感作ってて上手いですね。
SMAPと歌ってるのを聞いてはっきりしました^^


IU - You & I (Japanese Version)

で、続けて出て来たのがこれ。
全然知りませんが流行ってる?
韓流ちょっとハマりかけです^^

どれも、ヘッドフォンで聴くと良かったです。

  


Posted by portable design at 02:59 映画・テレビ・音楽 |


リッチマン・プアウーマン 最終回


週一のお楽しみが終わった〜。
リッチマン・プアウーマン

IT業界の話しがそれっぽくって良かったです。
でも特に良かったのは、音楽だったりして^^
あと、日向徹の語りくち?
ITの真ん中に人がいる...っていうのは最近FBのだれだかも言ってるのを見ました。
遠恋になって、「隣に居るみたいにしてやる。それが僕の仕事だ...」
って、これいつ考えたんでしょう。

少々ぬるくても、みんなまた戻って来て良かった。
あんまり面白くないものも見たくないし...
朝比奈さんは短時間でよく浄化できました?できなてないか。

また、壁に落書きして、元気な社員のスナップ飾って
ベンチャーぽかったです。
が、以前ちょっと居たそういう会社の壁にもあったなあ〜
ああいう写真と落書き。
今日見るまで忘れてた。
一瞬ゾッとしたワ...封印封印(汗)

一番泣けたのがみんなで空港探すとこだったりしました^^  


Posted by portable design at 01:05 映画・テレビ・音楽 |


リッチマン・プアウーマン


リッチマン・プアウーマン。
めっちゃ面白いですね。
毎週楽しみで^^

世間的にはどうなんでしょう?
最近のドラマの中では、見やすくてそれでいて大きな展開で引き込まれます。
mixinコミュ覗いてもスゴく盛り上がってますね。

このドラマ、ネタがIT業界ということでこれまであまりドラマになってなかった?のか、
現実の元ネタがわかっていてもドラマに落とし込むのを見ると新鮮で面白い。

元ネタ的には、誰でも知ってる...アップルのジョブズ、ホリエモン、Facebookのザッカーバーグあたりの話が混ぜこぜで進行してる感じです。

日向徹の天才ぶりはジョブズですね。独創的で変人、ストイック。
ネクスト・イノベーションの歴史なんか見ると、数人で立ち上げたアップルやFacebookの創成期の古い写真や逸話を見てるようだし、
朝比奈の裏切りは、Facebookやライブドア事件を思い出す。

どれも聞いたことはあるけれどドラマでは大きなうねりになって、
みていてハラハラし楽しめます。
本気で「朝比奈!!!」と思ったり、
日向が一文無しになってしまった時は、どーしよう...と^^;

ついに来週は最終回ですがどうなるのか楽しみ。
日向くんには、あんまり物わかり良くなって普通の人になってほしくないです。
凡人離れした常識?や天才ぶりをキープして欲しい。

ラブストーリーがちょっと浮いてしまうくらい、本編の展開がおもしろいんですが
こっちもどうなるか気になるところ。
一緒の会社に収まる...なんてシャキッとしないので、きっと愛情は確認しあって違う場所でがんばるんでしょうね。(ドラマの美しいラストのパターン)
もちろんかっこ良くやってくれればそれが一番なんですが。
お互い好きは確認できたけど、「ニューヨークに行って私の夢にチャレンジします!」っていう...アレだけは無いことを期待して...

来週、最終回です。
  


Posted by portable design at 01:05 映画・テレビ・音楽 |




pagetop
Copyright(C)2025/[Cotoshare・コトシェア]滋賀 All Rights Reserved.本サイトに掲載されている写真・文章は無断で転載・複製・使用することはできません。テンプレートの購入はこちら。