滋賀でイベント告知したいときに使える掲示板・BBSを作ってみました。もちろん無料。 | [Cotoshare・コトシェア]滋賀

滋賀を拠点に地元とネット観察 & 気になるコトシェアするブログ

[dir] > TOP PAGE

ピックアップ



滋賀でイベント告知したいときに使える掲示板・BBSを作ってみました。もちろん無料。



滋賀でイベント告知したいときに使える掲示板・BBSを作ってみました。もちろん無料。

滋賀県で告知やPRしたい時...


滋賀県で、何か告知やPRしたいことがある場合、どうしますか?

考えられるのは...
・新聞折込の広告を入れる。
・フリーペーパーの広告枠を買う。
・facebookで地域コミュに投稿する。
・ジモティなどの全国掲示板に投稿する。
・地元対象の告知サイトに掲載を依頼する。
・自身のブログやSNSに投稿する。
・ポスターを作って貼ってもらう。
・プレスリリースを利用する。
...
とこんな感じではないでしょうか。

有料のサービスを使う


このうち有料のサービスは...
・新聞折込の広告を入れる。
・フリーペーパーの広告枠を買う。
・地元対象の告知サイトに掲載を依頼する。
など。

しかし、有料で広告を買うようなイベントの告知は限られます。
大概、それをしていてはペイできない、またはそもそもそんな予算は無い場合がほとんどでしょう。
ではどうするか...

無料のサービスを使う


では無料のサービスはどうでしょう?
・facebookで地域コミュに投稿する。
・ジモティなどの全国掲示板に投稿する。
・地元対象の告知サイトに掲載を依頼する。
・自身のブログやSNSに投稿する。
など。

facebookのコミュであれば、結構効果がある気がします。
facebookのコミュは、アクティブな人たちが所属していてよくメンバーの投稿を見ていると、想像するからです。
これは、普通に広告をまくよりある意味では効果があるのではないかと思うのです。
しかし、facebookのコミュは宣伝を嫌う場合が多く、私的な宣伝・告知はできないことが多いでしょう。

ジモティは、全国的なレベルで多くのユーザーが利用する掲示板ですが、
イベント等のPR・告知というよりは、個人売買やサークルなどのメンバー募集に使われているイメージです。
PR・告知もいいでしょうが、少し情報発信の方向が違うような気がします。

地元対象の告知サイト
これは、どこにでもあるというワケではありませんが、探せば身近にある場合もあります。
現に私の地元でも、2つのサイトが無料でイベント情報の掲載を募集していました。

ひとつは、地元の自治体が運営しているもので、無料ですが若干公益性が求められます。
もうひとつは、地元ケーブルテレビのwebサイトで、地域の出来事を収集して掲載しているようでした。

地域の情報をPR・告知できる、無料で柔軟なwebサービス


このように、地元地域で、無料で、様々なPR・告知ができるサービス...というのは意外と少ないということがわかります。
無料だけど公益性が...とか、効果がありそうだけど有料だとか、対象が限られてるとか、思うようなものはなかなか見つかりません。

実は、先日、地元で開催されるJAZZライブのチラシを作成しました。
作成したからには、たくさんの人に来てもらって、効果もあげたい。
そこで、上記のようなPR・告知サイトを探して掲載を以来しようと考えたのですが...
探してみると、ないのです。
たまたま、地元自治体のサイトと地元のケーブルテレビのサイトが掲載をしてくれました。

そんなことがあったので、こういうwebサイトを自分でやってしまおう!と考えたのです。
サービスの概略は...
・手軽にイベント等のPR・告知ができる。
・公的・民間は問わない。
・基本は無料で掲載できる。
・ある種の地元情報の要になる。
そんなサービス。

そこで作ったのがこのwebサイトです。

・ビワバン / 拡散希望!滋賀のPR掲示板・無料
無料で滋賀県のイベント、サービス、お店、販売、募集、調査、コミュニティ...など情報を投稿できるPR・告知掲示板
https://biwa-ch.work/

こんな小さな個人的な、ブログに毛が生えた程度のサイトですが、育ていきたいと思っているのです。
みなさまよろしくお願いいたします^^











同じカテゴリー(滋賀)の記事画像
忍者専用プロフィール・フリーブログ登録者募集中!集まれ忍者たち!
佐川美術館のトワイライトコンサートへ行ってきましたよ♪
近江八幡の雑貨カフェLibertyに行ってきました。 [滋賀・カフェ・写真観察]
彦根のカフェ・Yeti Fazenda・vokkoに行ってきた。
パンケーキが話題・甲南のカフェCaf'e & Dining fleur(フルール)[滋賀・cafe観察]
カフェで職業体験 夏休み親子イベント 滋賀
同じカテゴリー(滋賀)の記事
 忍者専用プロフィール・フリーブログ登録者募集中!集まれ忍者たち! (2022-12-11 08:25)
 佐川美術館のトワイライトコンサートへ行ってきましたよ♪ (2014-09-01 20:03)
 近江八幡の雑貨カフェLibertyに行ってきました。 [滋賀・カフェ・写真観察] (2014-07-12 22:49)
 彦根のカフェ・Yeti Fazenda・vokkoに行ってきた。 (2014-07-11 07:11)
 パンケーキが話題・甲南のカフェCaf'e & Dining fleur(フルール)[滋賀・cafe観察] (2014-07-10 21:06)
 カフェで職業体験 夏休み親子イベント 滋賀 (2014-07-10 12:06)


Posted by portable design at 09:00 | 滋賀 |




pagetop
Copyright(C)2025/[Cotoshare・コトシェア]滋賀 All Rights Reserved.本サイトに掲載されている写真・文章は無断で転載・複製・使用することはできません。テンプレートの購入はこちら。