滋賀 | [Cotoshare・コトシェア]滋賀

滋賀を拠点に地元とネット観察 & 気になるコトシェアするブログ

[dir] > TOP PAGE

ピックアップ



カフェで職業体験 夏休み親子イベント 滋賀


カフェで夏休み子供の職業体験 滋賀 ・湖南・甲賀


カフェで職業体験 夏休み親子イベント 滋賀

[滋賀・カフェ観察]
夏休み、子供の職業体験イベントがあちこちであるようですね。
以前はキッザアが超人気で盛況なニュースもよく目にしました。

ひとつ前の記事から続いてしまうのですが、
湖南市のカフェ・アッパーシークレットではこの夏休み、
子供の職業体験イベントを企画しているらしいです。

カフェで職業体験なんてオシャレですね〜
私の子供時分には想像もできません^^
実際どんな形式で進められるのかはわからないのですが
厨房でのドリンクの用意、接客、給仕などではないでしょうか。

中でも、プラス料金でアレンジラテ作りも体験できるとのこと。
これはなかなか興味あります。
大人の私だってやってみたいかも。

お店のサイトの説明を読むと、
お客さん役は保護者の方となっているので
お子さんも安心してチャレンジ出来そうですね。

滋賀・夏休み体験 2014 カフェでキッザニア・湖南市 UPPER SECRET(アッパーシークレット)
http://uppersecret.shiga-saku.net/e1049006.html
  


Posted by portable design at 12:06 cafe |滋賀 |pickup |


信楽陶芸の森がフェスしていた件[滋賀観察]





[滋賀観察]
2014年4月27日、信楽の陶芸の森です。
なんだかよくわからなかったのですが、音楽イベントだったみたいです。

トップバッターの女性の方、ツカミも良くて面白かったです。
タマに居た太鼓の人らしいバンドがあって、なかなかいい雰囲気の曲をやっていました。
みんなソレ系?のファッションで、ちょっとフェスってこんな感じ?を味わって来ました^^

大きな写真はこちら
フェスってこんな感じ?信楽の陶芸の森


   続きを読む


Posted by portable design at 08:40 写真・カメラ |滋賀 |


草津イオンモールから見る琵琶湖 [滋賀観察]





[滋賀観察]
草津イオンモールから見る琵琶湖です。
草津のイオン大好きです(笑)

立体駐車場は使ったことがなかったのですが...
屋上まで行ってみると周りの景色が絶景です。
南湖〜瀬田川方面、近江大橋、琵琶湖大橋側、三上山方面と...
ここには展望スペースまであって近江大橋〜対岸の大津が見渡せます。
これがまたグッド^^
   続きを読む


Posted by portable design at 08:30 写真・カメラ |滋賀 |


彦根城の桜ライトアップ2014[滋賀観察]





[滋賀観察]
彦根城の桜ライトアップ2014です。

初めて彦根城の桜ライトアップへ行ってきました。
彦根はウチから遠いので夜の撮影はほぼありえません。
今日は思い立ちました^^

メインで使っているキスデジはハイISOが全然なので、またG1Xだけでです。
三脚たてて、若干絞って、露出補正-2前後だったと思います。
暗闇の部分がしっかり補正されてさっぱいときれいな夜景になりました。

彦根城らいとアップで良く見る、城壁に桜がワーッとかぶさっている場所がわからなくて
あちこちうろうろしてしまいましたが、
あとで聞くと外堀らしく私たちは内堀でした。
下調べも大事です^^;

撮影カメラ:Canon PoweShot G1X

大きな写真はこちら
彦根城の桜ライトアップ[ PowerShot G1X ]

   続きを読む


Posted by portable design at 09:00 写真・カメラ |滋賀 |




pagetop
Copyright(C)2025/[Cotoshare・コトシェア]滋賀 All Rights Reserved.本サイトに掲載されている写真・文章は無断で転載・複製・使用することはできません。テンプレートの購入はこちら。