[Cotoshare・コトシェア]滋賀

滋賀を拠点に地元とネット観察 & 気になるコトシェアするブログ

[dir] > TOP PAGE


ピックアップ



iPadで本格お絵描き/ペンタブよりも簡単にデジタルお絵描きできるのか。[ガジェト観察]



画像引用:Procreate オフィシャルサイト http://www.procreate.si/


iPadで本格お絵描き
ペンタブよりも簡単にデジタルお絵描きできるのか。



[ガジェト観察]
Macで絵を描こうと思ってペンタブを買ってあるのですが、これがかなり難しくて一向に練習になりません。そんな時「雑誌フリック!」のiPadでお絵描きする記事を見つけました。

iPadはプロのキャンパスになれるか? / Flick!News
http://blog.sideriver.com/flick/2014/01/ipad-d6e2.html

つまりペンタブは難しいので、みたまま描ける液タブ代わりにiPadを使おうということです。
液タブは20万円くらいしますよね。
iPadとスタイラスペン、お絵描きアプリでかなりお安く液タブ環境を実現しようということ。
皆さんもうご存知かとは思われますが、自分用にまとめておきます。


まず「雑誌フリック!」で紹介されている、
iPadでも仕事をされているイラストレーターMAKOさんのFacebookページ
https://www.facebook.com/Ipad.oekaki.club

・電車内スケッチをSketchWalkersですませ
・仕上げを家で、Procreateで完成
・350dpiでB5サイズあり。
・PSD拡張子を選んで、パソコンに送ると、レイヤーもそのまま残るので、もう完全に仕事用に使えます。
・パソコンの大画面で最終チェックはしたいけどね
・手早く描くのに便利なSketchWalkers
・解像度が高く、様々な機能を持っProcreateを合わせて使うことで、印刷に耐える絵を素早く仕上げられるか実験中です。
...とあります。

お絵描きアプリは
・SketchWalkers
・Procreate(http://goo.gl/qqBdx7

スタイラスペンは
・Jot Touch 4(http://goo.gl/uCna47
というのが良さそう。

Jot Touch 4でiPad miniがさらに面白くなる
[そういうことか建築基準法]

http://www.kenkihou.com/jot-touch-4

・充電器はUSB接続で充電するタイプ
・Jot Touch 4はiPadとBluetoothで接続。無線で接続されることで書き具合の精密さがいい。
・ペン先に伝導性プラスチックが使われていて、書いている部分が見えなくてイラつく現象を解消
・筆圧感知機能。弱く描けば細い線、強く描けば太い線。
...とあります。


ipad mini retinaで絵を書きたいなら、Procreateとjot touch 4さえあればイイ
[そういうことか建築基準法]

http://www.kenkihou.com/procreate-and-jot

・色鉛筆と水彩の質感を表現したいと考えていました。
・プロが使うようなアプリは、はたして素人には敷居が高すぎやしないか。
・あれこれ悩んだ末、Procreateという巨大な渦に飛び込んだのですがこれが結果的に大正解。
...とあります。


・Procreate Facebookページ
https://www.facebook.com/ProcreateApp
・Procreate オフィシャルサイト
http://www.procreate.si/


YoutubeにHow toがたくさんあります。
これを見るとどんなのことができるかだいたいわかりますね。
  
続きを読む



Posted by portable design at 23:14 | Comments(0) | ガジェット |


cheeroのPCバッグがカッコ良くてリーズナブル。[ガジェット観察]





cheeroのPCバッグがカッコ良くてリーズナブル。
cheero Laptop Bag CLASSY



[ガジェット観察]
ダンボーのモバイルバッテリーで有名なcheeroからPCバッグが発売されています。
これがなかなかカジュアルでカッコ良くて、お値段リーズナブルぽい。

PCバッグってペッちゃんこであって欲しいけど、電源ケーブルやマウス+αも入れたい。
矛盾してるんですが...このPCバッグ、中身の写真を見て「おっ!」となりました。
ノートPCの他にいつも私が入れてるような小物が写ってる。
しかもバッグは細身なまま?
ちょうどイイ大きさなんです。

クッション入り、お洒落で、軽い。
14inch相当のノートPCまで入るそう。
価格は3,400円ぐらいとお安い。

  
続きを読む



Posted by portable design at 22:09 | ガジェット |


ライチジンジャージュース[写真・カメラ観察]





ライチジンジャージュース
爽やかな写真でも...



[写真・カメラ観察]
蒸し暑いですね。
風がちょっと肌寒かったりしてややこしい...
でも週が明けてあらためて夏に近づいた感があります。
そこで爽やかな画像を1枚^^
写真撮影特訓中です。

撮影場所は
滋賀・湖南市・カフェ・グルメ・喫茶 UPPER SECRET(アッパーシークレット)
http://uppersecret.shiga-saku.net/
  



Posted by portable design at 11:45 | 日記 |cafe |写真・カメラ |


滋賀咲くNo.1ブロガー![滋賀咲くブログ観察]





滋賀咲くブログ・128周年企画
みんなで決めよう!滋賀咲くNo.1ブロガー!】


[滋賀咲くブログ観察]
滋賀咲くブログのトップページがちょこちょこ変わっていますね。
テキスト記事の新着も出したいところですが、写真付新着も記事数が増えて良かった^^
(文字数すくないけど^^;)
よく見ると企画ページも増えたりしていたんですね...。

で、先日見つけたのが、
滋賀咲くブログ・128周年企画 みんなで決めよう!滋賀咲くNo.1ブロガー!】
http://biwaco.shiga-saku.net/e1059361.html

滋賀咲くナンバーワンブロガーの投票をやるみたいです。
これいいですね。
ナンバーワンは無理でもいろんな人に自分のサイトを見てもらうチャンスかも。
私も、ここのブログと写真ブログで応募してみたいです...。

応募期間は今日7月14日から!
自分で応募可能らしいです。
詳しくは上のリンク先でご確認を。 
  



Posted by portable design at 01:58 | 滋賀咲くブログ |





pagetop
Copyright(C)2025/[Cotoshare・コトシェア]滋賀 All Rights Reserved.本サイトに掲載されている写真・文章は無断で転載・複製・使用することはできません。テンプレートの購入はこちら。