個別ページのkeywaordsは... | [Cotoshare・コトシェア]滋賀

滋賀を拠点に地元とネット観察 & 気になるコトシェアするブログ

[dir] > TOP PAGE

ピックアップ



個別ページのkeywaordsは...



このブログのカスタマイズについては、メモ程度の小ネタばかりで
ボリュームが無くてなかなか書けないのですが...

metaタグのkeywaordsについてちょっとメモっておきます。
SEOのセオリーでは最初に出てくる、誰でも知ってる、
title、description、keywordsですが、最近はkeywordsはあまり重要でない...って記事を良く見ます。

が、やっておく事に越した事はありません。
私は、title、description、keywordsの最初はキーワードで揃えるようにしています。
本当は欲張らず、それぞれ2ワードくらいがいいらしいのですが、ついつい3つ4つ入れてしまいます。数が増える程薄まってしまうんですね。

このブログのカスタマイズでは、
トップページはサイトのキーワード、
個別ページはページのキーワード、
になるようtitle、description、keywordsをセットしますが、

個別ページのkeywaordsは...
・最初にどうしてもサイトのタイトルが自動で入るようです。

テンプレートを確認したのですが、外せるコードもないようです。
せっかくキーワードを選んでも後に追いやられてしまいます。
もったいない^^個別ページのkeywaordsは...

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ライチジンジャージュース[写真・カメラ観察]
守山・菜の花畑 2014[滋賀観察]
東近江市ことうヘムスロイド村のヘムスロイドの杜まつり2014に行って来ました。[滋賀観察]
信楽陶芸の森がフェスしていた件[滋賀観察]
箱庭のウェブ発信の新ルール購入。 [ネット観察]
画像付最新記事・新機能追加[滋賀咲くブログ]
同じカテゴリー(日記)の記事
 尿酸値すっきり改善【ためしてガッテン・NHK】メモ (2017-01-04 20:08)
 4月23日の記事 (2015-04-23 21:26)
 ライチジンジャージュース[写真・カメラ観察] (2014-07-14 11:45)
 守山・菜の花畑 2014[滋賀観察] (2014-07-05 08:55)
 東近江市ことうヘムスロイド村のヘムスロイドの杜まつり2014に行って来ました。[滋賀観察] (2014-07-03 09:05)
 信楽陶芸の森がフェスしていた件[滋賀観察] (2014-07-02 08:40)


Posted by portable design at 09:31 | 日記 |




pagetop
Copyright(C)2025/[Cotoshare・コトシェア]滋賀 All Rights Reserved.本サイトに掲載されている写真・文章は無断で転載・複製・使用することはできません。テンプレートの購入はこちら。